

当サイト内検索(画像も)出来ます。
川越達也さんも出店、2011年みやざきグルメとランタンナイト グルラン
▶ in 宮崎グルメ posted 2011.05.17 Tuesday / 20:20
追記 2012年 みやざきグルメとランタンナイト
開催期間:2012年8月3日(金)〜8月19日(日) ※17日間開催時間: 15:00〜21:30
ランタンは約8000灯、会場では全国グルメ博2012が開催。
宮崎のグルメや 日本中の有名店のあの味が大集合し肉料理から麺類、スイーツまで全国約50種類のグルメが勢揃い。
広告チラシ(PDF) みやざき観光ナビサイト
専用ページ 宮崎市観光協会サイト
* * * 2012年の情報 追記終わり * * *

以下より 2011年に書いた記事です。
[8月24日追記]
宮崎市の「フローランテ宮崎」で開催された「みやざきグルメとランタンナイト」は、当初予想5万人を大幅に超え、10万1085人の来場者大盛況のうちに終えたとのこと。
川越達也さん出展や、著名B級グルメの効果大かと思います。
NHKニュースによると(主催者側の話として)、来年の開催は、未定との事。
「南九州グルメスタジアムグランプリ」投票結果。
(順位 団体名 料理名)
1 手羽先番長(宮崎市) 手羽先素揚げ
2 肉のみやべ(熊本県・山都町) 桜コロッケと九州鶏唐揚げ
3 JA宮崎経済連(宮崎市) 宮崎牛100% MOU♥BARGER
総出店者数:32店舗(ゲスト出店の富士宮やきそばを除く)
総投票数 :46,648票
追記終わり。

宮崎市の「フローランテ宮崎」でこの夏(期間:8月5日〜21日)食とランタンで会場を彩る「みやざきグルメとランタンナイト」略称は“グルラン”?が開催される予定です。
「みやざきグルメとランタンナイト」は、例年フローランテ宮崎で開催されていたランタンまつり「フローランテの夕涼み」に、グルメが加わりパワーアップしたもの。
「宮崎からありがとう。がんばろう日本!」をテーマに、口蹄疫などで全国から寄せられた善意に感謝の気持ちを表し、震災に見舞われた関東、東北の方たちに元気を発信しようと、県や市観光協会などでつくる実行委員会が企画したもので、収益の一部は東日本大震災被災地への義援金となるそうです。
川越達也氏も出店予定
今回は、期間中、宮崎県出身で人気イタリア料理人、最近テレビ等でも活躍中の川越達也さんも出店予定とか。読売新聞(4月24日付)の記事によると“川越さんは「全力で対応したい」と、期間中は東京・代官山で営むイタリア料理店を閉め、スタッフ11人総動員でイベントに臨む。県産食材を使ったオリジナル料理を提供する予定で、「宮崎の食材や味覚が、自分の舌の肥やしになり、料理人としてやっていけるようになった。国富町の一人として、おいしい料理で来場者をもてなしたい。」
また、メニューについては「いろいろな味を楽しんでほしいので、肉や魚、野菜料理を1枚の皿に盛ってみたい。1,500円前後のリーズナブルな価格を考えている」”との事。楽しみですね。
以下は、2010年5月17日時点での概要です。(参照元:公式サイト)
最新情報・詳細は上記公式サイトをご覧下さい。
みやざきグルメとランタンナイト 開催概要開催期間 2011年8月5日(金)〜8月21日(日)時間 15:00〜21:30
最新情報・詳細は上記公式サイトをご覧下さい。
みやざきグルメとランタンナイト 開催概要開催期間 2011年8月5日(金)〜8月21日(日)時間 15:00〜21:30
場所 フローランテ宮崎(宮崎市山崎町浜山414-16)地図
主催 みやざきグルメとランタンナイト実行委員会
入園料 大人300円 小人(小中学生)150円 ※未就学児 無料
フローランテの夕涼み会場は色とりどりのランタンに彩られます。
ランタンの数も昨年の4,000灯から7,000灯に増加。
代官山「タツヤ・カワゴエ」出店イベント期間中、会場に川越達也氏がプロデュースするお店が登場!
「みやざきグルメとランタンナイト」オリジナルのスペシャルメニューを販売。
※メニュー、売価、購入方法等については、確定次第公式サイトにて告知との事。
追記:6月17日 公式ページを参照すると
川越達也氏のメニューは“宮崎産の食材を使ったグルランオリジナルのプレート料理”のようです、売価 1,500円
事前予約なしとか・・ 混雑しなければ良いのですが・・(追記おわり)
宮崎牛・豚・うなぎの炭火焼販売
宮崎のブランド産品を炭火で焼いてその場で食べていただく、豊かな食材に恵まれた宮崎ならではの食のゾーンです。 (2,000円)
うなぎコーナー
宮崎県産養殖うなぎのかば焼きや白焼きとご飯のセットで販売します。(2,000円)
※最新情報・詳細のメニュー、売価、購入方法につきましては、公式サイトを参照願います。。
「南九州B級グルメスタジアム」の開催
ご当地でしか食べられない、一度は食べてみたい南九州のB級グルメが「みやざきグルメとランタンナイト」会場に大集合!
あの「富士宮やきそば」も出店決定!
会場を盛り上げる様々なイベントステージイベント
郷土芸能やフラダンスなど宮崎ならではのプログラムや、子供向けのショーなど、ステージイベントを実施。
体験ゾーン
ファミリーで楽しめる体験型のイベントを実施。
縁日広場、ちびっこ広場
お子様が楽しむことのできる昔懐かしい縁日コーナーや遊具を設置。
宮崎の特産品販売コーナー
宮崎の農畜産物や加工品、特産品などを販売するコーナーを設置。
みやざきグルメとランタンナイト構成団体
宮崎県、宮崎市、(財)みやざき観光コンベンション協会、宮崎市フェニックス自然動物園管理(株)、宮崎県経済農業協同組合連合会、宮崎県養鰻漁業協同組合、宮崎市ホテル旅館組合、宮崎県ホテル協会、フェニックス・シーガイア・リゾート、(社)宮崎市観光協会
「みやざきグルメとランタンナイト」今から楽しみですね。
特に、「タツヤ・カワゴエ」お目当ての方はチケットを買いそびれないよう、公式サイトをブックマークして時々チェックしておきましょう!!

みやざきグルメとランタンナイト →Web
代官山 イタリアン 渋谷区 パーティー タツヤ・カワゴエ →Web
川越達也氏 宮崎県宮崎市出身。
東京・代官山のイタリア料理店「TATSUYA KAWAGOE」のオーナーシェフ。
フードコーディネーター、料理講師としてメディアでも活躍中。
詳細はWikipadiaをご覧下さい。
(最近では、イタリアンレストラン「タツヤ・カワゴエ」は、5月7日〜 5月16日は岡山県天満屋のイタリア展に出店されていたようです。)
フローランテ宮崎、昨年の「フローランテの夕涼み」の様子 →Web
{追記掲載}
フローランテ宮崎・みやざきグルメとランタンナイト広告チラシ
(クリックすると別ページにて拡大表示します。)

会場のレイアウト図を見ると、フローランテ宮崎の駐車場もすべてイベントに使う、気合の入りようですね! 楽しみ楽しみ!
ハンドルキーパーをお願いせねば(笑)


「宮崎観光ニュース」について
※本サイト内ページの内容については、その完全さに関して、いかなる保証をするものではありません。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。
*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。