PhotoMiyazaki宮崎観光写真
宮崎の神楽へ
船引神楽TOPへ
船引神楽の写真 四人舞
撮影地:宮崎県宮崎市清武町 船引神社
|
前の舞[三笠舞]へ
|
次の舞[注蓮神楽]へ
|
船引神楽
は、宮崎県内に多く残されている「
春神楽
」の代表的なものです。
五穀豊穣と子孫繁栄を祈願として、奉納されます。
この写真は2009年春分の日に船引神社で撮影した 「四人舞」の写真です。
四人舞
方謝舞を4人で舞うものであるが、「扇の手」「鈴の手」に打ち込みがある。
意味は方謝舞と同じである。4人で舞うので混雑が伴い熟練者でないとできない。
|
前の舞[三笠舞]へ
|
次の舞[注蓮神楽]へ
|
神楽なくしては夜の明けぬ国 みやざき
宮崎県 船引神楽 四人舞
撮影2009/03
PHOTO MIYAZAKI 宮崎観光写真
画像の無断転載禁止
宮崎県の神楽
|
PHOTO 宮崎 宮崎観光写真
開設者のブログ (不定期更新)
|
ブログ
|
Twitter
|
FacebookPage