|
宝塔山公園(ほうとうざんこうえん)桜も楽しめる公園、ウォーキングも 宮崎市佐土原町![]() 地図:マピオン GPS N=32.2.32 / E= 131.26.07辺り 佐土原駅から西都行きバス15分新城下車 ![]() ![]() 山頂にある展望台からは、佐土原の街並みや日向灘の水平線まで見渡せる展望となっています。 桜の時期に、地元実行委員会の主催による「宝塔山桜まつり」が開催されております。 桜は例年3月下旬から4月上旬が見頃、100本と規模はそれほどでもありませんが、落ち着いて楽しめる場所です。 宝塔山ぐるぐるウォーキングコース右写真は、園内にあったウォーキングコースを紹介した看板を撮影したものです。宝塔山公園をより親しみやすい場所にしようと、地元の「佐土原小学校区地域づくり協議会」が作成したものです。2022年(令和4年)宮崎県内のお花見 開花予想(3/24更新版)見頃はいつ?開花・満開予想 / 参照元)(日本気象株式会社)※以下の予想日付は、日本気象株式会社 3月24日更新時点のものです。並びは満開が早い順 場所 / 開花予想日 / 満開予想日
|
|
宝塔山公園の写真公園入り口にある円筒形のモニュメント折角立派なものを作ったのですから・・何を意図して描かれたものとか、素材等の説明があるとうれしいです。 ![]() ![]() ![]() 佐土原ならでは・・くじらの絵が・・ 360度をツギハギで・ ![]() 同じ佐土原町の久峰総合公園にも似たような作風のモニュメントがありました。 |
〜花のある宮崎〜「花旅みやざき」 / 宝塔山公園(ほうとうざんこうえん)〜(宮崎市佐土原町)● 2010/04 ● 宮崎のさくらの名所 母智丘公園(もちお公園) 観音池公園 上米公園 天ヶ城公園 西都原古墳 浄専寺のしだれ桜 花立公園 久峰総合公園 大坪の一本桜 牧場の桜 垂水公園 宮崎県の桜の名所一覧表 宮崎で撮影した花索引 全国旅行支援「みやざき旅行支援割キャンペーン(みやざき割 第二弾)」 |
![]() PHOTO MIYAZAKI 宮崎観光写真 宮崎の観光、旅行の参考になれば幸いです。 このページへのリンクはフリー/連絡不要です。BBS、ブログ等からもご自由にどうぞ。 尚、掲載された画像の使用に関しては→こちらを参照して下さい。 メールはこちら。
|
![]() |
PhotoMiyazaki-宮崎観光写真について![]() このページは、宮崎県在住のページ開設者(MORIMORI)が 宮崎県の観光、宮崎県のお奨めスポット・宮崎県の名所・宮崎県の史跡 ・宮崎県の景色・宮崎県の花・宮崎県の美味しいもの・宮崎県の神楽等に代表される伝統芸能等々・・Webに掲載したの写真で宮崎県 を紹介 するサイト「PhotoMiyazaki-宮崎観光写真」の一ページです。 まだまだ、紹介しきれておりません。 宮崎県には良いところ・素晴らしい伝統・美味しいものがたくさんあります。 WEB(写真)では伝えきれません! 是非あなたも 「人も自然もぽっかぽか」 宮崎へいらしてください! リンクフリー facebook twitter blog 等リンク大歓迎。 |