今日 BSJapanで 20:00 「元祖!でぶや」の放送は、宮崎編でした。 「元祖!でぶや」という番組自体私は初耳だった訳であるけど、カミさんは知っており、人気番組との事らしい。 読んで字の如く、デブ(失礼)な パパイヤ鈴木、ら3人がゲームを行い勝ったものがその土地の美味しいもの(名物)を食べるといういたって単純な番組ですが、今回の出演者のキャラは、いやみなく、何か好感もました。 今夜放映された前編の取材場所は 青島海岸、県運動公園、飫肥(泰平踊り)(四半的)、木花公園、生目の杜運動公園(アイビースタジアム)等、 食べ物は、なんじゃこら大福、サボテンのステーキ、おび天、ハマユウポーク、レタス巻き、宮崎牛ステーキ等、みやざきブランド品等を上手く組み合わせていた。 私は、物珍しさで話題になっている なんじゃこりゃ大福よりは、宮崎の多くの菓子店が作っているチーズ饅頭の方がこういう場合には相応しいのではなかろうか?とは思いましたが・・。 こういう番組でのPR効果は絶大でしょうね。 来週(TV東京は今週)はこの後編があります。 そもそも「元祖!でぶや」はテレビ東京の番組なのですね。テレビ東京のWebPage 宮崎では遅れた放送をBSjapan等で見るしかありません。 民放、地上波UMKに至っては 11月26日放送「福岡ではじめて探してごめんたいの巻」を今頃 流していたりします・・・(トホホ) 次回の元祖!でぶやin宮崎Part2は 宮崎の地鶏料理を食べ尽くす! テレビ東京では1月21日放送! 来週は宮崎の名物「チキン南蛮」等も出ると思います。 追記: という事で後編「食う鶏後に残さずの巻き」も見ました。 パパイヤ鈴木がしきりに口にしてた 「蒸すねぇ〜」 に私から大賞を贈りましょう。 温暖な宮崎をアピールしてくれてありがとうございます。 参考迄宮崎でのロケ日は11月中旬だったようです。 テレビ東京のWebPage 1月14日放送 我が巨漢軍は栄養で太りますの巻 テレビ東京のWebPage 1月21日放送 食う鶏後に残さずの巻き
Back to Top