back 宮崎観光写真ページへ 鵜戸神宮のページ    

鵜戸山の磨崖仏

鵜戸山の磨崖仏の場所

鵜戸山八丁坂を下った右方岩壁に不動明王、さらに小高い丘を越えると裏側に閻魔大王および四天王がある。

鵜戸山の磨崖仏の歴史 

鵜戸山仁王護国寺の第47世の別当隆岳がその在任中の明和元年(1764年)と同二年に宮崎古城村(現在の宮崎市古城)生まれの仏師延寿院に彫刻させたもの。
当時は不動明王及び両童子ならびに護摩堂も建立してあり、鵜戸山守護仏として祀られていたものとみられる。
浜辺の潮風にさらされて風化も進んでいるが、閻魔大王の像は完全に近く保存されその右方に四天王の彫刻仏も認められる。

日南市は昭和45年11月これを文化財(彫刻)に指定した。
 一、不動明王 仏身大 1.27m 火焔後背(かえんこうはい)1.55m
 一、閻魔大王および四天王  / 現地案内板 平成元年10月吉日 日南ライオンズクラブ記 転載

鵜戸山の磨崖仏(不動明王)


鵜戸山の磨崖仏(不動明王)04
〔 鵜戸山の磨崖仏(不動明王) 〕


鵜戸山の磨崖仏(不動明王)05
〔 鵜戸山の磨崖仏(不動明王) 〕


鵜戸山の魔崖仏(閻魔大王)


鵜戸山の磨崖仏(閻魔大王) 01
〔 鵜戸山の磨崖仏(閻魔大王) 〕


閻魔大王と四天王

四天王の方は木漏れ日があたっているので、非常に分り辛い写真となってしまいました。
機会があればまた撮り直したいと思います。


鵜戸山の磨崖仏 閻魔大王と四天王 02
〔 鵜戸山の磨崖仏 閻魔大王と四天王〕


鵜戸山の磨崖仏 03 四天王
〔 鵜戸山の磨崖仏 四天王〕






観光客の絶えない鵜戸神宮とはうってかわり、ここの周辺は、殆ど人影もない場所です。
明和元年(1764年)と言えば、江戸幕府の第10代将軍徳川家治(とくがわ いえはる)の頃です。
神仏習合、歴史の重みを感じますね。




鵜戸神宮スライド動画
〔 鵜戸神宮 スライド動画 Youtubeに掲載中 〕

鵜戸神宮周辺外略地図
〔 鵜戸神宮周辺外略地図 〕

当サイト内検索(画像も)出来ます。

当サイト内「鵜戸神宮」関連ページの一部をリンク

鵜戸神宮(メインページ)

鵜戸神宮サブ画像ページPart2

鵜戸神宮サブ画像ページPart3

鵜戸神宮サブ画像ページPart4

霊石お乳岩(おちち岩)

霊石亀石と運玉(うんだま)

稲荷神社

鵜戸神宮へのアクセス(駐車場・八丁坂など)

波切神社 - 御陵墓伝説地吾平山上陵

鵜戸御陵墓参考地 鵜戸山 連日の峯 吾平山上陵

鵜戸山の磨崖仏

鵜戸山一本杉

鵜戸山別当墓地並びに墓

鵜戸千畳敷

鵜戸岬の石灯篭型灯台


鵜戸山の磨崖仏(宮崎県日南市)



【当サイトブログ】|毎日更新(目標)アラカルトブログTwitterFacebook

宮崎県の魅力を多くの方に知って頂きたく、写真ページを作成・公開しております。
このページが、宮崎の再発見、そして宮崎観光、宮崎旅行のきっかけになれば幸いです。
是非、宮崎へいらしてください。

サイト内検索(Googleカスタム検索を利用した、当サイト内ページの検索です。)
リンクアイコンリンクフリー twitter facebook Blog等からリンクはご自由にどうぞ。連絡不要です。
メールアイコンページ内容に関してのご意見、ご指摘、作者への連絡等は、メールで。
カメラアイコン写真の無断転載を禁じます。掲載された当方撮影写真の使用に関しては → こちらを参照願います。

Reproduction or appropriation of HTML, images and photographs from within this site is prohibited.
Copyright © MORIMORI All Rights Reserved.


-PhotoMiyazaki -

Back to Top