萩の茶屋 彼岸花の写真 400万本のヒガンバナ(パソコン壁紙あり)
宮崎県小林市野尻町の「萩の茶屋」では 秋の彼岸の頃 400万本の「ヒガンバナ」、10種200株の「ハギの花」を楽しめます。
ヒガンバナは野尻町の町花。
周辺の道路沿いにも多く植栽れております。
「萩の茶屋」は 春にはは、クルメツツジと八重桜やバラなど、冬にはコブシなどが咲き、季節折々の草木花を楽しめます。
➡ 当サイト内 萩の茶屋ページ
(※彼岸花の数(400万本)は、小林市公式サイト内「萩の茶屋」ページ(2022/2/18)を参照の上、記載。
【2023年開花情報】2023年9月27日、見学してきました。
萩の茶屋の彼岸花が見頃となっております。
国道268号北側 丘の斜面の彼岸花も最盛期でした。
宮崎市内の彼岸花は既に終わり気味なので、この地域は「地温」など気象条件で、県内でも若干遅れ気味の開花となっているのかも知れません。
咲いている場所にもよりますが、彼岸花は9月一杯は十分楽しめる思います。
一方「ハギの花」はもう終りに近いのか、あまり見かけませんでした。
2023年に書いたブログ記事もご覧ください。
➡ 萩の茶屋 (小林市) 彼岸花が見頃 9月末までは楽しめそう
➡ 秋の七草の一つ「萩」萩の茶屋にて
2023年9月27日撮影写真3枚追加しました。
2023年9月27日撮影3枚
以下の写真は過去に撮影したものです。
国道268号北側 丘の上一面に咲く「彼岸花」
萩の茶屋の彼岸花 アクセス・地図・天気予報等の情報
住所:〒886-0211 宮崎県小林市野尻町紙屋3597
地図:
GoogleMap Mapfan Mapion
(591 752 107*37)
緯度経度:31度57分32.98秒 131度8分45.51秒(日本測地系)
バス:宮崎駅からバスで50分
➡ 小林市の天気予報(日本気象協会)
両脇にある駐車場は、未舗装です。
「彼岸花」咲く丘の上からは、霧島連山高千穂峰や桜島の噴煙も見える。
萩の花と彼岸花
「萩の茶屋」という位ですから、当然「ハギの花」も見る事が出来ます。
彼岸花より少し遅い?ようで、まだ少ししか咲いておりませんでした。
2000年頃は、2000株のハギや100万本の彼岸花が見られたのですが・・台風による土砂崩れなどもあり、萩の花は一時期より少なくなってしまいました。
蔓穂(ルツボ)の花
ルツボの花も見かけました。 ルツボは百合科のようです。
当サイト内検索(画像も)出来ます。
萩の茶屋 彼岸花 パソコン用壁紙(スマホ等縦画面非対応)
現在、ご覧になっているこのディスプレイ
ピクセルの壁紙をお使いください。
下記に同サイズが無い場合には近いサイズのものをお使いください。
「萩の茶屋」「彼岸花」についてく・・オススメ リンク
お願い
「萩の茶屋」はかつて、宮崎交通が開発、運営していた、国道268号沿いのドライブインでした。
春はツツジと桜、秋はハギと彼岸花等、宮崎県を代表する花の観光名所でした。
しかし・・宮崎に多くの被害をもたらした2005年の台風14号で萩の茶屋の法面が土砂崩れを起こすなど(
写真)大きな被害を受けました。
当時、宮崎交通自体の合理化も重なり、宮崎交通は萩の茶屋の復旧を断念するしか無く、、しばらく放置状態、荒れ放題となっておりました。
その後、「スミちゃんラーメン」のオーナーが買取り、かつての花の名所「萩の茶屋」へと復活させたのです。
これだけの規模を維持・管理するには、膨大な資金も必要です。
花園への通路口等に下記のような「募金箱」がありますので、また来年も見ることが出来えるよう 皆様の協力をお願いします。
ようこそスミちゃんラーメン萩の茶屋にお腰しくださいましてありがとうございます。
当園(スミちゃんラーメン所有)は、毎日植栽の維持・管理を行っており、年間の維持費が必要です。
そこで、誠に申し訳ありませんが入場料として開花期にお一人さま(小学生含む1日1回)100円を料金箱にご協力くださいますよう よろしくお願い申し上げます。
スミちゃんラーメン萩の茶屋
現地に募金箱がありますので、見学の際は是非お願いします。
当サイト内「彼岸花」関連ページの一部をリンク
➡ 皇子原公園の彼岸花(高原町)
➡ 坂元棚田の彼岸花(日南市)
➡ 椿山森林公園の彼岸花(宮崎市)
➡ 市民の森の彼岸花(宮崎市)
萩の茶屋の彼岸花〔宮崎県 小林市野尻町〕
【当サイトブログ・他】
➡ 毎日更新(目標)ブログ|
Twitter|
Facebook|
サイト内検索(Googleカスタム検索を利用した、当サイト内ページの検索です。)
リンクフリー twitter facebook Blog等からリンクはご自由にどうぞ。連絡不要です。
ページ内容に関してのご意見、ご指摘、作者への連絡等は、
メール で。
写真の無断転載を禁じます。
Reproduction or appropriation of HTML, images and photographs from within this site is prohibited.
Copyright c MORIMORI All Rights Reserved.
-
PhotoMiyazaki -
Back to Top