|
ご覧のページは 読売巨人軍宮崎キャンプ案内 「2014年編」から、2015年版へと、差し替え更新を行っておりますが、一部2014年も情報も混在しますことをご承知おきください。 2015年の宮崎キャンプ情報全般は以下のリンク先ページで作成しておりますので併せてご覧ください。 2015年 春季キャンプ 読売ジャイアンツ 巨人軍 2015年読売ジャイアンツ(巨人軍)宮崎春季キャンプ日程一軍 2015年2月1日(日) 〜 15日(日)二軍 2015年2月1日(日) 〜 2月28日(土) 休養日:2月5日(木)、10日(火)、17日(火)、23日(月) キャンプ地:KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園(KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎など) (サンマリンスタジアムは、ネーミングライツで霧島酒造のKIRISHIMAが付くようになりました。) 巨人軍一軍は、前半を、宮崎県立総合運動公園(宮崎市)でキャンプを行い、、後半は実戦メインの2次キャンプを「沖縄セルラースタジアム那覇」で行います。 → 沖縄キャンプ日程 巨人軍二軍は沖縄には行かず、通じて宮崎でキャンプを行います。 2015年の一軍合同自主トレ1/27(火)一軍キャンプメンバーが合同自主トレのため、宮崎入り合同自主トレ:1/28(水)〜1/30 休養日:1/31(土) 場所:KIRISHIMAヤマザクラ宮崎県総合運動公園内 このはなドーム他 ![]() ■宮崎市内 キャンプ地(巨人 ←→ オリックス ←→ ホークス)3球場をつなぐ無料バス「三球(サンキュー)シャトル」運行宮崎市はオリックスがキャンプ地を沖縄県から移転することもあり「3球団にサンキューとの思いを込めて」宮崎市内のキャンプ地、3球場をつなぐバスを2015年春季キャンプで初めて企画・運行。バスは来場者の多い土、日、祝、に運行、オリックスの「SOKKENスタジアム」を起点に、巨人の「KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎」と、ソフトバンクの「アイビースタジアム」との間を、それぞれ1日5往復する。 巨人−ソフトバンクの直通バスはない。片道20分、午前10時半〜午後3時半、1日5往復、運賃は無料。 運行区間 ■KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎 ←→ SOKKENスタジアム 運行日(2月1日〜2月15日の土日祝日) ■アイビースタジアム ←→ SOKKENスタジアム 運行日(2月1日〜2月22日の土日祝日) 三球シャトル 運行スケジュール表 ※交通事情に変更になる場合があります。 ![]() ■宮崎市内の3球団キャンプ地へ臨時バスが運行。読売ジャイアンツ キャンプ地 KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎福岡ソフトバンクホークス キャンプ地 生目の杜運動公園 オリックス・バファローズ キャンプ地 清武総合運動公園 運行は、春季キャンプ期間(巨人軍は一軍のキャンプ期間)、休養日は運休です。 詳細は下記をご覧ください。 2015年プロ野球春季キャンプ臨時バス運行について(宮崎交通サイト内ページ) |
読売ジャイアンツ(巨人軍)宮崎キャンプ 主な練習場の紹介 写真は過去に撮影したものです。KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎 一軍のメイン練習場。レギュラー選手中心にフリー打撃やシートノックなどの練習が行われるほか、紅白戦の会場にもなります。 ![]() 朝の全体ウォームアップ後、投手達はAB球場へ移動します。サンマリンスタジアムを出るマイクロバスに乗る選手達を見ようと、ファンも多いです。 ![]() ![]() KIRISHIMAひむかスタジアム 若手二軍選手の練習の主会場。気合の入った選手たちの声が響き渡ります。将来のスター選手の原石を探すならここ! KIRISHIMA木の花ドーム(このはなドーム) 雨天時などに使用される全天候型ドーム。ブルペンを設けることもでき、打撃練習から投球練習まで、様々なメニューを行うことができます。 ![]() ![]() ブルペン 公園内に2か所ありプロの速球を間近で体験することができます。ポールが力強くミットを鳴らす舌や、捕手の気合の入った掛け声は迫力満点です。 → ブルペンを紹介するページはこちら。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ブルペンの雰囲気はこんな感じです。 Youtubeへアップした動画もご覧下さい。 新ブルペン席5列目の一番端あたりから撮影したものです。 ブルペン(ひむかスタジアム側)で、宮国(この時は二軍)の投球をチェックする松井氏(2014年撮影) ![]() 軟式野球場A・B 投手の守備練習やコーチのノックに食らいつこうと、ユニホームを真っ黒にする野手の練習を見学することができます。時には日が暮れるまで必死にボールを追う姿も見られます。 ![]()
キャンプ期間は無料の巡回バスが運行されます。広い公園内の移動に便利です。 |
|
同じ宮崎市でキャンプを行うソフトバンクホークス→福岡ソフトバンクホークスの2014年キャンプガイド - 耳寄り情報!巨人軍は参戦しませんが、宮崎市内で開催されるプロ野球試合のお知らせです - 巨人軍のキャンプ地でもある、KIRISHIMAサンマリンスタジアム宮崎でも3試合が予定されております。 2015年 球春みやざきベースボールゲームズのご案内2015年もプロ野球は宮崎から! 球春みやざきベースボールゲームズ開催!
*斗山ベアーズは韓国プロ野球チームです。 ※本サイト内ページの内容については、その完全さに関して、いかなる保証をするものではありません。 2015年 読売ジャイアンツ(巨人軍)春季キャンプ地・イベントなどの案内 |
![]() |