|
New 2013年 → 巨人軍 春季キャンプ地・キャンプガイド(イベントなどの案内資料他)
|
宮崎キャンプガイド2012より主な練習場の紹介(宮崎キャンプガイド2012より)サンマリンスタジアム宮崎 一軍のメイン練習場。レギュラー選手中心にフリー打撃やシートノックなどの練習が行われるほか、紅白戦の会場にもなります。 ひむかスタジアム 若手二軍選手の練習の主会場。気合の入った選手たちの声が響き渡ります。将来のスター選手の原石を探すならここ! 木の花ドーム(このはなドーム) 雨天時などに使用される全天候型ドーム。ブルペンを設けることもでき、打撃練習から投球練習まで、様々なメニューを行うことができます。 ブルペン 公園内に2か所ありプロの速球を間近で体験することができます。ポールが力強くミットを鳴らす舌や、捕手の気合の入った掛け声は迫力満点です。 軟式野球場A・B 投手の守備練習やコーチのノックに食らいつこうと、ユニホームを真っ黒にする野手の練習を見学することができます。時には日が暮れるまで必死にボールを追う姿も見られます。 無料巡回バスキャンプ期間は無料の巡回バスが運行されます。広い公園内の移動に便利です。木の花ドーム 南駐車場横 ひむかスタジアム 陸上競技場 サンマリンスタジアム宮崎を行き来しております。 ファンサービス情報キャンプをエンジョイするのに欠かせない、ファンサービスも盛りだくさんに用意されています。 実施される内容は練習内容によって変わります。ジャイアンツインフォメーションで当日のスケジュールをチェックしましょう。 練習見学ツアー フリー打撃など迫力満点の練習をグラウンド上で見学できます。プロのスイングが響かせる快音を体験できる人気のツアーです。 朝のグラウンド体験ツアー 緑の芝がきれいなサンマリンスタジアムのグラウンドに降りて、記念写真やキャッチボールを楽しんだり、練習前にウォーミングアップをする選手たちを目の前で見学できます。選手とハイタッチのチャンスも! 他にも、プロ仕様のユニホームに袖を通せる記念記念撮影コーナーや、ジャビットによる出張ステージG-KINGなどファンサービスが盛りだくさんに用意されています。 ベピーセンター サンマリンスタジアム宮崎の1階には、小さなお子様連れの方むけに、授乳コーナーやおむつ替えベッドなどもあるベビーセンターを用意しています。 ![]() ボールパークG地鶏、チキン南蛮などの宮崎グルメから、キャンプ、ファンサービス情幸ほで、様々なものが集まつているのが、サンマリンスタジアム宮崎正面ゲート前のボールパークGです。![]() 地鶏の炭火焼きやチキン南蛮など宮崎らしさを満喫できる飲食ブースがずらりと並びます。 ここでお腹を満たして、お目当ての選手に会いに行こう。 足湯 ボールパーク内に「青島伝説の湯」から運んできた足湯が登場足の先から体の芯まで温まります。 寒い日には是非、お立ち寄りください。利用料:300円(オリジナルタオル付き) ステージ 週末には様々なイベントをお楽しみいただけます。ジャビットが登場する出張ステージG−KING(2/11日と12日に開催)やお宝グッズが当たる抽選会など、見逃せない催しを予定しています。 150インチ大型ビジョン サンマリンスタジアム宮崎や木の花ドームなど4ヶ所に場内カメラを特設、練習風景の模様をお届けします。 ジャイナンツインフォメーション 練習スケジュール、ファンサービス情報など、キャンプ見学に必要な情報はここでチェック。 インフォメーション併設の「GIANTS館 in 宮崎」では、選手がシーズン中に使用したバットやヘルメットなどの野球用具も展示されます。 ボールパークGポイントラリー 場内でお買い上げ500円ごとに押されるスタンプを6個集めてアンケートに答えると、抽選でサインボールやジャイアンツグッズが当たります。 キャンプ限定プリクラ ボールパークG内に「キャンプ限定」プリクラが初登場!、ここにしかないフレームで、ご家族やご友人と記念に一枚撮ってみてはいかがでしょう。 利用料300円 MYはしキャンペーン ジャイアンツインフォメーションで販売する宮崎キャンプ限定ロゴ入り「MYはし」(700円)を場内の飲食店で提示すると、割引や、増量などのお得な特典が受けられます。 地図含め4枚をPDFで見る。 2012年のボールパークGの様子一般の方の肖像権・プライバシー権がありますので、下記画像については拡大画像を入れておりません。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 撮影した日は、35000人との事でした。紅白戦でサンマリンスタジアムの方に人が集まっていた為、Gパークhはそれ程混雑した感じは無かったです。 サンAの販売コーナーに 高千穂 濃い味 釜炒り茶 がありました。 実は、このペットボトルパッケージには、私の撮影した神楽の写真をお使いいただいております。 ひむかスタジアム前にもオレンジ色の自動販売機にありました。(100円でした)ぜひお買い求めください。 . ![]() ジャビットバス![]() 総合運動公園はとてつもなく広いので、移動の利用にお勧めします。 左は現地案内板を撮影したものです。(クリックすると拡大) ジャビットシャトルは15〜20分間隔で運行。 運行時間 9:00〜16:00(予定) 時間は練習状況・天候等により変更になる場合があります。 運休日 2月6日・10日・15日・18日 *一軍移動後、19日以降の運行はありません。 |
みやざき満喫マガジン 2012春号 宮崎 たべてん! (宮崎市観光協会発行)よりプロ野球春季キャンプ完全攻略ガイド 読売ジャイアンツキャンプ(宮崎県総合運動公園)をピックアップ掲載 ![]() ![]() ![]() |
以下の地図は2010年フェニックスリーグ案内冊子より ![]() |
掲載誌の紹介無料配布されていた以下の2つの冊子より、キャンプ地案内部分について掲載しました。 ここで紹介した以外にもいろいろ内容濃いです。キャンプにいらしたら、是非手にとってご覧ください。 宮崎たべてん!は宮崎市内の観光施設等でも入手出来るかも知れません。 たべてん!とは・・宮崎ことばで「食べてみませんかぁ?」と言う意味合いです。 ![]() ![]() アーカイブ・ 2011年の記録資料 同じ宮崎市でキャンプを行うソフトバンクホークスはこちら→福岡ソフトバンクホークスの2012年キャンプガイド 2012年 読売ジャイアンツ(巨人)春季キャンプ地・イベントなどの案内資料 |
![]() |