宮崎観光写真のページへ
生目古墳群
【 追記 】2018年8月撮影 高解像版写真40枚を以下のリンクにアップしましたので併せてご覧ください。
➡ 生目の杜遊古館(宮崎市埋蔵文化財センター) 展示室内の写真【1/2】
生目古墳群 生目の杜遊古館 埋蔵文化センター内の写真
生目古墳群に2009年4月完成した「生目の杜遊古館」の埋蔵文化センター内の施設の一部の写真です。
生目の杜遊古館(埋蔵文化センター)は宮崎市の埋蔵文化財の「調査・研究」「整理・保存」「公開・活用」を目的とした施設であり、隣接する国史跡生目古墳群のガイダンスセンターでもあります。
施設の内容
展示室、研修室、エントランス(視聴覚コーナー情報図書コーナー)、調査研究/整理室、一般収蔵庫、特別収蔵庫、書庫資料室、写場、処理室、水洗室、事務室
建設費(埋蔵文化センター本体および設備工事費) 約7億2千万円
起工 平成19年10月 竣工 平成20年9月 使用開始 平成21年4月
*勾玉作りや火おこし体験等(体験学習館)、考古に親しむ施設が出来た事は大変喜ばしいことだと思います。
*ページ作成時点(2009年4月)では休日等だけ一日2回開催されているようです。事前確認をお願いします。
*生目古墳群生目の杜遊古館のパンフレット等の紹介 生目古墳群ガイドブック
展示室よりガラス越しに一般収蔵庫を見る事が出来る。
画像および情報はページ作成時点(2009年4月)のものであり、後々変更になる事があります。
最新情報は公式サイト等にて確認・入手をお願いします。
このページへのリンクはブログ等からでもご自由にどうぞ。 画像の転載はご遠慮願います。
宮崎、その他いろいろな写真サブページ表紙
Webページ作成 MORIMORI
MORIMORI