宮崎観光写真のページへ
宮崎県の滝ページへ
雄滝(宮崎市美郷町)
生半可な気持ちでは行けない そんな 美郷町の雄滝です(^^)
場所: 宮崎県東臼杵郡美郷町北郷区宇納間 (地図リンクなし)
雄滝雌滝は全国に多くありますが、今回紹介するのは宮崎県美郷町北郷区にある雄滝雌滝の内の雄滝です。
椎野あじさいロードへアジサイを見学に出かけた際、
宇納間地蔵尊下の観光案内版でこの滝の存在を発見、早速でかけて見る事にしました。
狭い悪路につき車でのアクセスは私はオススメしません。
滝への道は車1.5台幅くらいの離合不能なオフロード、しかも道の中央や両脇に草が生い茂り、枝も脇からバンバン。
当日は乾いた路面でしたので4WDの必要性感じませんでしたが、雨の跡等は4WDが必要かも知れません、また、車高(最低地上高)のある程度ある車、ヤブコギスリキズ気にしない車でないとちょっと厳しいと思います。(普通車はやめておいた方が無難です。)
少々の悪路は気にしない私も、ここは離合ポイントが殆ど無く、車と遭遇したものら何百メートルも狭い悪路をバックする事になりますので、それを考えると走っていて精神的にかなり辛いものがありました。
駐車も路肩に1、2台分程度のスペースがあるところが一、二箇所程度しかなく、Uターンもそこで何回か切り替えしてやっとの事した。
道路の最後は草に覆われ無くなっており、そのまま草を掻き分け真っ直ぐ進むと崖から落ちると思います。
標識も無い為、私は安全面からもこの道路へ車で進入しない方が良いと思いました。
(小原バス停より徒歩で40分程度のようです。徒歩をお奨めします。)
滝は下記写真のような遠景が見られるだけです。 現在、滝までの道等は無いと思います。
写真をクリックすると新しいウインドウで1024pixに拡大します。
雄滝が見える唯一の場所(路肩)から撮影 ー肉眼で見るとこの程度で見えます。
雄滝の落差は35mあるそうです。秋はあたり一面が紅葉に彩られるとか・・。
ズームアップ 200mmズームしか持参しておりませんでしたのでトリミングしております。
ここに掲載された情報は2009年6月時点のものです。
道路の状況等は変わりますので現地案内板等に従っていただくようお願い申し上げます。
(一般観光と言うよりは・・興味のある方向けの写真でした。)
もっと詳しく知りたい方は検索で見つけたページですが
ここを参照されると良いかと思います。
雄滝(宮崎県美郷町北郷区) の写真
このページへの
リンクはブログ等からでもご自由にどうぞ。 画像の転載はご遠慮願います。
宮崎、その他いろいろな写真サブページ表紙
当サイトは個人のサイトです。
Photo&ページ作成 MORIMORI
Copyright © MORIMORI All RightsReserved.