|
![]() 十根川神社 (とねがわじんじゃ) 椎葉村![]() 宮崎県東臼杵郡椎葉村下福良 地図 マップファン 国道265号線より支線に入るところに「八村杉」の看板がありました。 GPS N=32.30.29 E=131.11.37 ![]()
十根川神社は、十根川、大久保、椎原(しいばる)、鹿野遊(かなすび)、内の八重(うちのはえ)の五集落を氏子(うじこ)とし、縁結びの神様として崇敬されています。 |
[十根川神社 (とねがわじんじゃ)の写真]クリックすると1280pixに新しいウインドウで拡大します。元久元年(1204年)に平家の落人達が建てたとされる十根川神社 巨木たちに囲まれた朱塗りの社殿が印象的 ![]() ![]() 社殿横には 日本最大クラスの杉の巨木(八村杉)が鎮座する。世界観変るくらいに大きいです。 ![]() ![]() |
|
![]() PHOTO MIYAZAKI 宮崎観光写真 宮崎の観光、旅行の参考になれば幸いです。 このページへのリンクはフリー/連絡不要です。BBS、ブログ等からもご自由にどうぞ。 メールはこちら。
|
![]() |