backジャカランダページへ戻る    

日南市南郷 ジャカランダ(Jacaranda)タイトル画像

道の駅なんごう ジャカランダ祭り過去のチラシ集(アーカイブ)

ジャカランダまつり2019

 
2019年ジャカランダ祭りチラシ A
− 2019年ジャカランダ祭りチラシ A −
2019年ジャカランダ祭りチラシ B
− 2019年ジャカランダ祭りチラシ B −

 

ジャカランダまつり2018

 
2018年ジャカランダ祭りチラシ A
2018年ジャカランダ祭りチラシ B

 

ジャカランダまつり2017

 
2017年ジャカランダまつり案内チラシ A
2017年ジャカランダまつり案内チラシ B

 
《2017年の記録》
6月18日(日)(ジャカランダ祭り最終日) ジャカランダの花は一番の見頃とのこと。もうしばらく楽しめそうです。
6月12日(月)現在 ジャカランダの森、見頃。

2017/6/9「ジャカランダの森」は、5分咲程度でした。開花しているものについては5分咲程度、今年は気温の影響か?一気に咲く感じではなく、徐々に咲いているので、先に咲いたものは散り始めております。

[別件]6/4 宮崎市青島にある、県立亜熱帯植物園(宮交ボタニックガーデン青島)のジャカランダが満開、今年は花付が良いです。
  ブログ記事

2017年ジャカランダまつりイベント情報

2017年のジャカランダまつり期間は「5月27日(土)〜6月18日(日)」です。
今年の桜などの開花は一週間程遅れましたが、ジャカランダの開花はどうでしょうね?
昨年(2016年)は5月25日に開花が始まり、一番の見ごろは、6月6日の週でした。

5月27日(土) オープニングセレモニー 10:00〜
ジャカランダの苗無料配布
11:00〜特産品の振る舞い(※予定数に達し次第、終了)
13:30〜14:30ジャカランダ育て方教室
ジャカランダ抽選会(※なくなり次第、終了)

5月28日(日)
10:00〜11:00ジャカランダ育て方教室【午前の部】
11:00〜特産品の振る舞い(※予定数に達し次第、終了)
13:30〜14:30ジャカランダ育て方教室【午後の部】
ジャカランダ抽選会(※なくなり次第、終了)

6月3日(土)
10:00〜11:00 ジャカランダ育て方教室【午前の部】
13:30〜14:30 ジャカランダ育て方教室【午後の部】

6月4日(日)
10:00〜11:00ジャカランダ育て方教室【午前の部】
11:00〜特産品の振る舞い(※予定数に達し次第、終了)
13:30〜14:30ジャカランダ育て方教室【午後の部】
ジャカランダ抽選会(※なくなり次第、終了)

6月10日(土) p 10:00〜11:00 ジャカランダ育て方教室【午前の部】
13:30〜14:30 ジャカランダ育て方教室【午後の部】

6月11日(日)
10:00〜11:00ジャカランダ育て方教室【午前の部】
11:00〜特産品の振る舞い(※予定数に達し次第、終了)
13:30〜14:30ジャカランダ育て方教室【午後の部】
ジャカランダ抽選会(※なくなり次第、終了)

6月17日(土)
10:00〜11:00 ジャカランダ育て方教室【午前の部】
13:30〜14:30 ジャカランダ育て方教室【午後の部】

6月18日(日)
ジャカランダの苗/豪華賞品が当たる大抽選会
豪華賞品 特賞
「フェリー サンフラワー 志布志←→大阪 客室ファースト4名様」 車両1台込み 14万円相当(1)
「ANAホリデーイン宮崎 1泊朝食付 ペア宿泊券」(1)
ステージ
11時30分〜塚本けんぞうさん ジャカランダの歌 他
12時〜 ハーラウ・フラ・ナー・プア・ウィ・オによるフラダンス 他
エンディングセレモニー

 日南市観光サイト等を参照願います。

2016年日南市なんごうジャカランダまつり

 2016年のチラシ(別ページリンク) 期間:平成28年5月28日(土)〜6月19日(日)

ジャカランダライトアップ 19:00〜22:00 咲はじめ〜咲き終わり。
※内容については予告なしに変更となる場合があります。 詳細・最新情報は → 公式facebookでご確認を。

〔道の駅なんごうリニューアルオープン〕
これまで24席だったレストランの客席数は60席へ、メニューは魚介を使ったパスタや、パンケーキなど洋食が中心。
特産品の物販は、新たに建てたコンテナハウスに移設。
レストランの営業時間:11:00〜18:00
物販営業時間:8:30〜18:00
いずれも冬季(10〜3月)は17:00まで
指定管理者が「NPO法人ハートピアなんごう」から「株式会社南郷包装」(デモンドマルシェを運営している会社)に変わりました。

2016年の一番の見ごろは、6月6日の週でした。(九州は4日に入梅しちゃましたが・・・)

ジャカランダまつり2016の案内チラシ画像
チラシの内容は、土日の臨時駐車場案内、概要地図、イベントスケジュールなど。臨時駐車場の場所が昨年と違います。

5月25日 開花始まるとの報道

当サイト内関連ブログ記事 → 日南市南郷町でジャカランダが咲き出した。
花付きは良好、6月上旬〜中旬に満開



2015年

2015年撮影写真&開花情報レポを別ページに掲載しました。今年は花付きが悪いです。
2015年撮影ジャカランダ写真&開花情報レポ
 

2015年ジャカランダまつり 週末イベント情報(予定)
日程 時間 内容
6/6
6/13
6/20
11:00〜 ジャカランダ育て方教室
10:00〜15:00 紫雲木わたがし無料体験
5/31
6/7
6/14
10:00〜15:00 緑の観光ガイド
11:00〜 振る舞い(特産品)
12:00〜 海の見えるコンサート
12:30〜 ジャカランダ育て方教室
13:00〜 苗の無料配布(花orジャカランダ)
10:00〜15:00 紫雲木わたがし無料体験

 

2014

期間 5月24日(土)〜6月22日(日) 8:30〜18:00
「ジャカランダまつり」期間中、例年約7万人が訪れるとの事。来場者は県外からの方が多いようです。
リピート率も高いのもこのジャカランダまつりの特徴とか、ここでしかジャカランダの群生林は見られませんし、あの紫色の花を見てしまうと、今年も見たいという事になるのでしょうね。

まつり期間中の土日は、交通渋滞緩和の為、臨時駐車場を用意、シャトルバスを運行、臨時駐車場からのご来場にご協力くださいとの事です。
■第一臨時駐車場:南郷健康福祉センター前(200台)
  GoogleMap  Mapfan  Mapion マップコード274 075 259
■第二臨時駐車場:南郷ハートフルセンター前(150台)
  GoogleMap  Mapfan  Mapion マップコード274 075 155
※平日は無し、開場周辺駐車場をご利用くださいとの事。

まつり期間中土日運行シャトルバスの(6月7日時点の情報
 臨時駐車間を、始発8:30より、最終16:35発まで約30分ごとに22本運行
 参考資料 → シャトルバス時刻表(バス停にあった案内) 

2014年 ジャカランダまつり  2014年5月24日(土)〜6月22日(日) イベント関連
 

5月24日(土) オープニングセレモニー
10:00~ 鏡割り、焼酎振舞、せんぐまき
緑の観光ガイド、海の見えるコンサート、ジャカランダ育て方教室、花の苗無料配布、
※紫雲木わたがし無料体験等。
※空高く鮮やかに咲くジャカランダの紫色の花は、雲のようにも見えるので、和名では「紫雲木」(しうんぼく)と呼ばれます。
5月25日(日) 10:00〜15:00 緑の観光ガイド / 紫雲木わたがし無料体験 
11:00〜15:00 ジャカランダ育て方教室
11:00〜 振舞い(荒磯汁)、 12:00〜 海のみえるコンサート
14:00〜 ジャカランダ苗の無料配布
5月31日(土) 10:00〜15:00 紫雲木わたがし無料体験 
11:00〜 ジャカランダ育て方教室
6月1日(日) 10:00〜15:00 緑の観光ガイド / 紫雲木わたがし無料体験 
11:00〜15:00 ジャカランダ育て方教室
11:00〜 振舞い(まぐろカレー)、11:30〜、13:30~海のみえるコンサート
14:00〜 ジャカランダ苗の無料配布
6月7日(土) 10:00〜15:00 紫雲木わたがし無料体験
11:00〜 ジャカランダ育て方教室
6月8日(日) 10:00〜15:00 緑の観光ガイド / 紫雲木わたがし無料体験 
11:00〜15:00 ジャカランダ育て方教室
11:00〜 振舞い(マンゴーアイス)、11:30〜、13:30~海のみえるコンサート
14:00〜 ジャカランダ苗の無料配布
6月14日(土) 10:00〜15:00 紫雲木わたがし無料体験
11:00〜 ジャカランダ育て方教室
6月15日(日) 10:00〜15:00 緑の観光ガイド / 紫雲木わたがし無料体験 
11:00〜15:00 ジャカランダ育て方教室
11:00〜 振舞い(マンゴーカレー)、11:30〜、13:30~海のみえるコンサート
14:00〜 ジャカランダ苗の無料配布
6月21日(土) 10:00〜15:00 紫雲木わたがし無料体験
11:00〜 ジャカランダ育て方教室
6月22日(日) エンディングセレモニー
11:00〜エンディングセレモニー
11:30〜海の見えるコンサート
12:00〜マンゴーアイス振舞い(100名)
13:30〜海の見えるコンサート
14:00〜ジャカランダ苗無料配布
閉会挨拶 実行委員会記念植樹

ホスター ジャカランダまつり2014 会場マップ

(ポスターの写真は当方撮影写真をお使いいただきました。)
下記2枚の画像はクリックすると拡大します。
 
2014年ジャカランダまつり ポスター
2014年ジャカランダまつり 案内チラシ

 
もうすぐ7月、今年の南郷のジャカランダも終わったのでしょうね。
今年は満開の時に行きましたが、全く花の付いていない大きな木もありました。花付きは一番良かったころの7割程度といった印象でした。
2014年の来場者は、市長のfacebook記事によると、昨年の7万5000人(過去最高記録)を上回り、8万9000人とのことでした。
東九州自動車道が開通したことも功を奏したのでしょうね。(6/27記)

 PS:今年の「ジャカランダフォトコンテスト」は、お気に入りの写真が撮れなかったのでパスしました。

6月13日現在、(ほぼ)満開、見頃です。蕾もまだありますのでしばらくは楽しめるでしょう。
ジャカランダの小路」あたりも綺麗、亜熱帯作物市場内大温室(トロピカルドーム)から歩いて10分位の、谷間に育つ、「ジャカランダの巨木」も時間があれば、ご覧になると良いかと思います。
係りの方に聞いた話では、この谷間にあるジャカランダの巨木は、周辺のジャカランダが霜にやられ、殆ど咲かなかった年にも見事に花を付けていたそうです。 「不屈のジャカランダ」とでも名づけましょうか。
所在地は → 現地案内地図を撮影したもの を参照してください。

大温室(トロピカルドーム)での世界三大花木のそろい咲きが、少し前ニュースで報じられておりましたが、ジャカランダ以外のカエンボク、ホウオウボクの花は終えたのか、咲いておりませんでした。
余談ですが・・「世界三大花木」をあげる時、一般的には、カエンボク(火焔木) 、ホウオウボク(鳳凰木)、ジャカランダとなっておりますが、ジャカランダも他の二つにあわせて「シウンボク(紫雲木)」の和名を使った方がしっくり来る感じがしますよね。

ジャカランダの森付近では、トックリキワタが上部に白い綿を付けていたり、サルスベリの木のようなつるつるした幹の大きなユーカリの木、竹のような幹のブラジルマツなど、普段目にしない、珍しい木なども見ることができます。

駐車場は祭り期間中の土日は、臨時駐車場を利用。平日は、R448を都井岬方面へ向かい、トンネルを抜けた先から亜熱帯作物市場方面へ向かう、右周りの一方通行のようです。


6月10日現在、ほぼ満開となったようです。 

6月8日(日)現在、七分咲きといった感じのようです。週中くらいからが一番良いのかも?
(当方は天気予報とにらめっこしながら、いつ行くか悩み中・・)

6月5日現在の全体の開花状況、道の駅なんごう駐車場上 7分咲き、茶碗山 5分咲き、ジャカランダの森 4分咲き、ジャカランダの小径 6〜7分咲き(情報:ジャカランダまつりFacebookより)

(予備知識)付近には猿がいるようです。 えさなど与えないよう!

TV放送のご案内 
6/2(月) NHK総合「はっけんTV」(九州沖縄地方のみ)午前11:30〜11:45
「日南のジャカランダは日本一!」 今年で13回目を迎える祭りの見どころなどをご紹介!
( 番組で、当方撮影の写真6枚をお使いいただきました。)

気象庁は、6/2 九州、山口県の梅雨入りを発表。平年より2日、昨年より6日遅いとか。
九州南部の梅雨明けは、例年7月14日ごろ。

5/31現在、3分咲きとのこと。
NHK宮崎ニュース記事のリンク(ジャカランダの育て方教室 5月31日)
ジャカランダの群生林が近くにある日南市の道の駅で、ジャカランダの育て方を紹介する教室が開かれました。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/miyazaki/5064750901.htm l(リンク切れに付き削除)

5/29 5/28現在、全体で二分咲きとのこと。
宮崎県総合農業試験場亜熱帯作物支場で、世界三大花木のホウオウボク、カエンボク、ジャカラダが支場開設以来、初めて同時に花を咲かせている。
5/24 ジャカランダは「5/24現在下部で一分咲き ジャカランダの森はつぼみ」とのことです。
5/19 ジャカランダの開花が始まったようです。 本格的な開花はもう少し先になろうかと思われます。
5/10 現在未開花、道の駅ブログによると、“開花を始めるのは、早くても5月20日頃、花の見頃は6月10日前後だと思われます!”との事。 
5/7 ジャカランダまつり2014 ポスターと 広告チラシ、概要を下部に掲載しました。
 ※ ポスターの写真は当方撮影(ジャカランダフォトコンテスト2013 最優秀賞)をお使い頂きました。
昨年、休日等に周辺道路が渋滞した為、今年は土日に臨時駐車場を設置、シャトルバスを運行臨時駐車場からのご来場にご協力くださいとの事です。

今季、ジャカランダまつりのFacebookが開設されました。“イベント情報や交通対策、そして何よりジャカランダの魅力を発信出来れば”との事、既存の公式ブログ、「ジャカランダの花咲く ミチノエキ」とのすみ分けも気になりますが、適時開花情報も期待してます!

花旅みやざき 「道の駅」なんごう 宮崎観光みやざき観光ナビ の動画 紹介
「道の駅」なんごう有名なジャカランダとは?
ジャカランダの魅力とは?
多くの女性に来ていただきたい理由は?
「道の駅」なんごうのおすすめは?
http://youtu.be/PRi3bz8V6Ow (Youtube)
ジャカランダまつり2014

since2002 JACARANDA FESTIVAL 2014

期間 5月24日(土)〜6月22日(日) 8:30〜18:00

「ジャカランダまつり」期間中、例年約7万人が訪れるとの事。来場者は県外からの方が多いようです。
リピート率も高いのもこのジャカランダまつりの特徴とか、ここでしかジャカランダの群生林は見られませんし、あの紫色の花を見てしまうと、今年も見たいという事になるのでしょうね。

まつり期間中の土日は、交通渋滞緩和の為、臨時駐車場を用意、シャトルバスを運行、臨時駐車場からのご来場にご協力くださいとの事です。
■第一臨時駐車場:南郷健康福祉センター前(200台)
  GoogleMap  Mapfan  Mapion マップコード274 075 259
■第二臨時駐車場:南郷ハートフルセンター前(150台)
  GoogleMap  Mapfan  Mapion マップコード274 075 155
※平日は無し、開場周辺駐車場をご利用くださいとの事。

まつり期間中土日運行シャトルバスの(6月7日時点の情報
 臨時駐車間を、始発8:30より、最終16:35発まで約30分ごとに22本運行
 参考資料 → シャトルバス時刻表(バス停にあった案内) 

2014年 ジャカランダまつり  2014年5月24日(土)〜6月22日(日) イベント関連
 

5月24日(土) オープニングセレモニー
10:00~ 鏡割り、焼酎振舞、せんぐまき
緑の観光ガイド、海の見えるコンサート、ジャカランダ育て方教室、花の苗無料配布、
※紫雲木わたがし無料体験等。
※空高く鮮やかに咲くジャカランダの紫色の花は、雲のようにも見えるので、和名では「紫雲木」(しうんぼく)と呼ばれます。
5月25日(日) 10:00〜15:00 緑の観光ガイド / 紫雲木わたがし無料体験 
11:00〜15:00 ジャカランダ育て方教室
11:00〜 振舞い(荒磯汁)、 12:00〜 海のみえるコンサート
14:00〜 ジャカランダ苗の無料配布
5月31日(土) 10:00〜15:00 紫雲木わたがし無料体験 
11:00〜 ジャカランダ育て方教室
6月1日(日) 10:00〜15:00 緑の観光ガイド / 紫雲木わたがし無料体験 
11:00〜15:00 ジャカランダ育て方教室
11:00〜 振舞い(まぐろカレー)、11:30〜、13:30~海のみえるコンサート
14:00〜 ジャカランダ苗の無料配布
6月7日(土) 10:00〜15:00 紫雲木わたがし無料体験
11:00〜 ジャカランダ育て方教室
6月8日(日) 10:00〜15:00 緑の観光ガイド / 紫雲木わたがし無料体験 
11:00〜15:00 ジャカランダ育て方教室
11:00〜 振舞い(マンゴーアイス)、11:30〜、13:30~海のみえるコンサート
14:00〜 ジャカランダ苗の無料配布
6月14日(土) 10:00〜15:00 紫雲木わたがし無料体験
11:00〜 ジャカランダ育て方教室
6月15日(日) 10:00〜15:00 緑の観光ガイド / 紫雲木わたがし無料体験 
11:00〜15:00 ジャカランダ育て方教室
11:00〜 振舞い(マンゴーカレー)、11:30〜、13:30~海のみえるコンサート
14:00〜 ジャカランダ苗の無料配布
6月21日(土) 10:00〜15:00 紫雲木わたがし無料体験
11:00〜 ジャカランダ育て方教室
6月22日(日) エンディングセレモニー
11:00〜エンディングセレモニー
11:30〜海の見えるコンサート
12:00〜マンゴーアイス振舞い(100名)
13:30〜海の見えるコンサート
14:00〜ジャカランダ苗無料配布
閉会挨拶 実行委員会記念植樹


2013年6月4日現在のレポ 開花速報 (見てきました。) 木によって開花がまばらなようで、五分咲きの木もありますし、満開に近い木もありますし、既に一部散りはじめている木もありました。
すべての木がそろって「満開」となる時はないのでは?と、いう印象を受けました。
私の受けたイメージとしては、7分程度の開花状況という感じでした。それでも十分綺麗!見ごろです。ジャカランダの花は、咲き始めてから約一ヶ月間咲きます。次々開花して行き、花の時期がとても長い木ですので、これからしばらく楽しめると思います。

以下の8枚は、今回、撮影した写真です。
私の滞在した間だけでも、観光バスが頻繁に来ておりました、下写真の福岡の「富士観光バス」の他にも、「宮崎交通」、「西鉄観光」、「クラブツーリズム」などのツアーバスなどが待機しているのを見かけました。
ジャカランダの森周辺の道は狭く、大型車は離合出来ないので、大型バスは、道の駅側からではなく、少し南にある、トンネルの先より、宮崎県総合農業試験場亜熱帯作物支場側から右回りに入るようです。
掲載したバスの写真は、イタリア車みたいなボディーカラーが風景にメリハリを持たせ、印象深かったもので、ここで紹介させて頂きました。

お昼過ぎには、道の駅の一般駐車場も満車に近く、物産販売所なども混雑しておりました。
多くの方に来ていただけ、地元が活気付き、こうして写真などを紹介する者としても、嬉しい限りです。

2012年ジャカランダまつり (昨年のものですが記録として) 開催中は6万8千人の来場者で賑わいました。

 
2012年のジャカランダまつり イベントは 6月3日(日)〜7月1日(日)の土日を中心に開催されました。
11回目 昨年は約6万人が訪れたそうです。
以下は、2012年ジャカランダまつりチラシのイベント部分です。 (内容は変更になる場合もあります。)

【追記】ジャカランダの花咲く ミチノエキサイトによると、6月14日現在、以下の追加・変更があるようです。
6月16日(土) 13:00〜 和田アキラ ソロライブ
 フュージョンバンド「プリズム」のスーパーギターリストが緊急参戦!
6月24日(日) 13:00〜 14:10〜 ジャカランダ苗無料配布(各50名様先着)
7月1日(日) 13:00〜 花の苗の配布(先着100名様)→変更 ジャカランダ苗大(先着100名様)



2011年6月6日(月)現在、ジャカランダの森で2-3部咲きのようです。
今年は気候の影響で、おそらく例年より1週間程度は遅れるのでは?と想像しております。 6月中旬頃に見頃をむかえるかも知れません。
道の駅なんごうのジャカランダ開花情報は道の駅なんごうのページ,日南市観光協会ページ等でご確認ください。

上記ブログに花芽のない樹が目立つ”とあります。天候不順?裏年?で花数は期待出来ないかも知れません。

2011年のジャカランダまつり 予定 5月28日(土)〜6月26日(日) イベント会場  「道の駅」なんごう

イベント内容
海の見えるコンサート(5/29,6/12,26) ハワイアンバンド(6/5,19) ジャカランダオーナー植樹(5/28〜6/20)
荒磯汁の振る舞い 先着200名様(5/29,6/12,26) 花の苗の配布(5/29,6/12,26)
ジャカランダの育て方教室(5/28,29,6/4,5,11,12,18,19,25,26)  他   

ジャカランダ花木のライトアップ  期間:5/28(土)〜6/30(木)頃まで(予定)   時間:19:00〜22:00
(ジャカランダの開花により期間の変更もあります)


以下は過去の開花DATA等です。残しておきます。

2010年の記録 
ジャカランダの森のジャカランダは6月2日現在、二〜三分咲き程度のようです。
2010年の道の駅なんごう ジャカランダ祭りは中止となりました。(口蹄疫関連で)
祭りは中止になりましたが、6月3日付、宮崎日日新聞よると、6月6日(日)にはジャカランダの苗の無料配布、カレーの無料ふるまいが企画されているようです。(新聞に書いてはありませんでしたが、先着・数量限定と思います。)
2009年5月22日現在、宮崎市内でもジャカランダが二部咲き程度に開花しておりますので、道の駅なんごう等でもジャカランダが開花を始めているかも知れません。
ツアー企画等のお問い合わせをいただくことがありますが、当方はわかりません。Google等で検索してみると良いかも知れません。
「ジャカランダ 旅行 日南」 を Googleで検索 (大阪・福岡方面からのツアーはあるようです。)
ただ・・今年は開花が早いかも知れませんのでそのあたりが気になるところです。

2009年 ジャカランダ祭り 開催 日南市南郷町 道の駅なんごう
開催期間:5/30(土)〜6/14(日)まで  詳細リンク(PDF)(後日リンク解除)

ジャカランダの見学ポイントの概略地図を掲載しました。(2009.04作成)
ジャカランダの開花情報ですが2008年はに掲載されておりました、2009年も掲載されると良いのですが・・・。
2007年撮影分を5枚追加しました。(2007年はここ10年で最も花の付きが良い年だったとの事、そんな時に撮影出来たのはラッキーでした。)


 backジャカランダページへ戻る