都井岬灯台
都井岬灯台は1929年(昭和4年)12月22日完成し初点灯されました。
当時、光源は1300カンデラの石油ランプ。1944年(昭和19年)7月に電化され300万カンデラと東洋一の光度を持つ灯台でした。
1945年(昭和20年)の空襲で灯室が大破、1950年(昭和25年)の台風により燈籠が大破。1951年(昭和26年)5月に、復旧したが、建設当初のものは、コンクリート造りの灯塔だけになっている。
文化庁「有形登録文化財」
都井岬灯台は、文化庁「有形登録文化財」に選定され、「日本の灯台50選」にも選ばれている都井岬灯台は宮崎県の南端に位置、九州で唯一の参観灯台となっています。
今回訪れたのは2023年9月、ペイント塗り換えてあまり日が経っていなしょうか、紺碧の海と抜けるような空に白亜の灯台がとても美しかった!!
都井岬灯台の概要
- 位置:北緯 31度22分03秒、東経 131度20分45秒
- 塗色・構造:白色 塔形(コンクリート造)
- 灯質:単せん白光
- 毎15秒に1回発光
- 光度:530,000カンデラ
(カンデラは光源の強さを表す単位)
- 光達距離:23.5海里(約44km)
- 明弧:198度から97度まで
(明弧とは光が見える範囲のことです)
- 高さ:
灯台の基礎部から灯台の頂部まで 15メートル
平均水面上から灯火まで 256メール
地上から灯火まで 10メートル
料金・時間
全国16箇所に参観可能な灯台がありますが、
都井岬灯台は九州で唯一の参観可能な灯台です。
- 見学料金:灯台観覧:大人:300円(中学生以上)、子供:無料(小学生以下)
- 参観時間:
3月?10月 土日等 9:00 - 17:00* / 平日 9:00 - 16:30*
11月 - 2月 9:00 - 16:30*
入場は参観終了時刻*の15分前まで。
※台風等の危険時には、参観できません。
灯器を乗せて回転する巨大な回転台
回転台は「水銀槽」に浮ぶ構造とすることで少ない動力で回転できるよう工夫されています。
現在は、小型の電動モーターで駆動していますが、電動化される前は、職員が人力で大きな「おもり」を一日に何度も巻き上げ、その「おもり」の下がる力を利用して回転させていました。
都井岬灯台の灯器
レンズ:3等大型レンズ(フレネル式:複数のプリズムを組み合わせることで軽量化したもの)
灯質:閃白光(Fl W 15s)15秒毎に白光1回
光度:閃光53万カンデラ
光達距離:23.5海里(約43km)
毎年11月1日の「灯台記念日」の特別公開では、通常の見学では立ち入ることのできない「灯ろう」(灯器のある階)に職員が案内するようです。
バルコニーからの眺めは最高!太平洋を独り占め!
灯台のバルコニー部からは太平洋が一望でき、すばらしい景観を望むことができる。視界など条件が良ければ種子島まで見えます。
海の道しるべ 都井岬灯台
都井岬灯台は、昭和4年12月22日に点灯し、15秒に1回、53万カンデラの光で約44km沖合までを照らし、日向灘を航行する船舶交通の安全を守る「海の道しるべ」となっています。
建設当初は、国産の一等レンズを使用していましたが、昭和20年戦災により大破炎上の被害を受けたため、昭和25年に現在の三等大型レンズになりました。
この灯台では、風向・風速の気象情報及びライブカメラの映像を「海の安全情報」で提供しています。
【要目等】
- 所在地:宮崎県串間市(都井岬)
- 構造:白色塔形コンクリート造
- 灯台の高さ:15.3m
- 平均水面上から灯火までの高さ:約256m
- 灯質:単せん白光毎15秒に1せん光
- 実効光度:53万カンデラ
- 光達距離:23.5M(約43.5km)
- 灯器・レンズ:3等大型レンズ(直径約1.6m)
- 光源:メタルハライドランプ400W
【沿革】
- S4.12.22 初点灯、1等レンズ、総工費:84,200円
- S14.8.1 気象観測業務開始(S49.6.1廃止)
- S19.7.2 電化、白熱電球2,000W取付
- S20.7.29 戦災により消灯
- S25.1.1 本灯復旧、三等大型閃光レンズ
- S25.9.13 台風災害、灯ろう破損により消灯
- S26.5.27 本灯復旧
- S29.6.1 船舶気象通報業務開始
- S47.5.15 灯台の気象情報(風向・風速・波高)提供開始
- H2.2.1 宮崎県建築百景に選ばれる
- H10.3.31 機器換装(光源をメタルハライドランプへ変更)
- H10.11.1 「 日本の灯台50選 」に選ばれる
- H16.3.31 滞在勤務解消(無人化)、巡回方式となる
- H31.3 国の有形文化財 に登録
宮崎海上保安部
都井岬は、たまに訪れますが、都井岬灯台を見学したのは、?0年ぶりだろうと思います。
今回訪れたのは、種子島のH2Aロケット打ち上げの見学を目的で来ました。
灯台見学で1時間程滞在中、私以外には見学者無し、平日ですし、一度見たら二度見る方は少ないだろうし、有料ですし、「一般の方」はそんなものなのかなぁーと。
個人的には、今回みたいな晴天だと、再入場する価値はあると思いました。
灯台入り口の前に売店がありましたが、平日だからでしょう、閉まっておりました。
次回は、昼過ぎに順光でリベンジを・・
都井岬灯台敷地から初日の出を拝めるのは日の出後
今回、ページを作成するに辺り参考にさせて頂いた
宮崎海上保安部サイトによると、初日の出の時間帯は、職員の立会いのもとで、
日出後に限り敷地内を特別開放しているようです。
夜間の事故防止のため
日出前や混雑する塔内の開放はできませんので、あらかじめご了承下さい。とのことでした。
当サイト内検索(画像も)出来ます。
当サイト内「都井岬 」関連ページ
都井岬
その他の宮崎の写真も是非ご覧下さい
-Miyazaki sightseeing photograph collection-
➡ PhotoMiyazaki 宮崎観光写真ページへ
The contents of this site are written in Japanese only Please use English
translationsite.
都井岬灯台 - 宮崎県串間市都井
【当サイトブログ・他】
➡ |
毎日更新(目標)ブログ|
Twitter|
Facebook|
サイト内検索(Googleカスタム検索を利用した、当サイト内ページの検索です。)
リンクフリー twitter facebook Blog等からリンクはご自由にどうぞ。連絡不要です。
ページ内容に関してのご意見、ご指摘、作者への連絡等は、
メール で。
写真の無断転載を禁じます。
Reproduction or appropriation of HTML, images and photographs from within this site is prohibited.
Copyright © MORIMORI All Rights Reserved.
-
PhotoMiyazaki -
Back to Top