最新20記事リスト表示

【当サイト内 Webpage検索・画像検索含む】

高千穂峡の柱状節理

▶ in 高千穂峡 posted 2011.08.01 Monday / 17:00



高千穂峡は約12万年前と約9万年前の、二回の阿蘇火山活動の際、阿蘇山から噴出し流れ出、固まった軽石流(火砕流の一種)(火砕流)跡を五ヶ瀬川が浸食した深いV字型の侵食谷です。
高千穂峡 柱状節理 01
辺りでは、柱状節理(ちゅうじょうせつり)という溶岩が冷却固結する際に角柱状となった節理が見られます。

今回は、高千穂峡の一つの見所でもある、柱状節理を中心に撮った写真をいくつか紹介したいと思います。




高千穂峡 柱状節理 02
[神橋下流付近の柱状節理]


高千穂峡 柱状節理 03
[槍飛び橋付近の柱状節理]

増水した際には写真上にある槍飛び橋まで水が来るようで、この写真を撮影した時、橋の手すりが流され、応急的な架設のものだったという記憶があります。

高千穂峡 柱状節理 04
[槍飛び橋付近の柱状節理]

実は上記写真には、人が写っております。
写真を撮っていたようですが、危険ですので、柵の外には立ち入らないようにしましょう。
高所恐怖症の私は、とてもこんなとこ行けません(^^;)

高千穂峡の柱状節理
[真名井の滝付近の柱状節理]


真名井の滝付近の柱状節理 ボートより撮影
[真名井の滝付近の柱状節理 ボートより撮影]


柱状節理は、日向市の日向岬にある、馬ヶ背等でも見ることが出来ます。




Youtube MORIMORI

「高千穂観光ブログ」について

※本サイト内ページの内容については、その完全さに関して、いかなる保証をするものではありません。
サイト内ページに関するいかなる間違い、不掲載についても一切の責任を負うものではありません。
 記載された情報・内容は、先々変更になる場合があります。
最新情報等は、公式サイト等でご確認をお願いします。

*リンクフリー*当サイト内ページへのリンクは連絡無用・Twitter、フェイスブック、ブログ、BBS等からも自由にどうぞ。

〜 高千穂観光ブログ  | 高千穂峡の柱状節理 〜
 

- | -

高千穂観光メインページへ戻る


日本のひなた宮崎県 hinata-miyazaki.jp




PAGE TOP