太陽
紅葉GIF(オリジナル)

宮崎の紅葉 宮崎県 日之影町見立渓谷で撮影した紅葉の写真

見立渓谷は町中心部より50分程車で走ったところにある、渓谷沿いの紅葉が美しいとろです。

見立渓谷(日之影町)の位置 見立渓谷の場所 宮崎県西臼杵郡日之影町大字見立
地図Mapion GPS N=32/47/44 E=131/28/31一帯

国道218号道の駅「青雲橋」より県道237号を経由県道6号を宇目方面へ青雲橋(せいうんばし)より車で50分程度

道中、道が狭い部分が多いのでくれぐれも運転には注意を。

見立渓谷は五ヶ瀬川支流の日之影川上流部にある渓谷で渓流美で知られている。
紅葉は渓谷沿いに多く点在。
例年の紅葉の見ごろは 11月上旬〜11月中旬
11月上旬に「水源の里見立渓谷紅葉まつり」が開催されている。
2008年は11月9日に見立のあけぼの荘に隣接する水無平キャンプ場で開催された。
見立渓谷へ向かう途中に棚田と石垣の美しい 棚田百選にも選ばれている“石垣の村戸川地区”などもありますので、こちらも見学されると良いかと思います。
日之影町観光マップ(日之影町サイトへリンク)

2015年紅葉情報:11月4日付、宮崎日日新聞によると、紅葉がみごろのようです。今年の紅葉シーズンは例年より早めとか・・中旬頃まで楽しめるとのこと。11月8日には地元の有志が、「あけぼの荘」周辺で「見立渓谷紅葉まつり」を開催予定。
[下記各画像はクリックすると別ウインドウで1024pixに拡大します。]
(写真は2007年に撮影したものです。)

青雲橋 / 石垣の村戸川地区

青雲橋石垣の村戸川地区
石垣の村戸川地区石垣の村戸川地区 
 石垣の村 戸川

見立渓谷

見立渓谷の紅葉の写真 見立渓谷の紅葉の写真 
見立渓谷の紅葉の写真 見立渓谷の紅葉の写真 

見立渓谷の紅葉の写真 見立渓谷の紅葉の写真 
見立渓谷の紅葉の写真 見立渓谷の紅葉の写真 
見立渓谷の紅葉の写真 見立渓谷の紅葉の写真 
見立渓谷の紅葉の写真 見立渓谷の紅葉の写真 
見立渓谷の紅葉の写真 
見立渓谷の紅葉の写真 見立渓谷の紅葉の写真 
見立渓谷の紅葉の写真 見立渓谷の紅葉の写真 
見立渓谷の紅葉の写真 見立渓谷の紅葉の写真 


紅葉GIF(オリジナル)宮崎の紅葉 宮崎県日之影町見立渓谷で撮影した紅葉



2008/11公開 - (撮影は2007/11)

日之影町観光関連ページ
青雲橋 天翔大橋(てんしょうおおはし) 日之影町中川地区のチューリップ 石垣の村 戸川 大人神楽
日之影町の観光・伝統芸能など
ご意見、ご感想等ございましたらmail-icon
「宮崎」の画像を気軽にUPして下さい。ご自由にどうぞ→PhotoMiyazaki画像あっぷあっぷBBS
みやざき
PHOTO MIYAZAKI 宮崎観光写真  宮崎の観光、旅行の参考になれば幸いです。
このページへのリンクはフリー/連絡不要です。BBS、ブログ等からもご自由にどうぞ。
尚、掲載された画像の使用に関しては→こちらを参照して下さい。 メールはこちら

backPHOTO 宮崎 宮崎観光写真TOPへ |  backMORIMORI HomePage へ


【当サイトブログ】|毎日更新(目標)アラカルトブログTwitterFacebook

Copyright © 2002-2009 MORIMORI All Rights Reserved.

-

-PhotoMiyazaki 宮崎 観光写真 SubPage-




PhotoMiyazaki-宮崎観光写真について


このページは、宮崎県在住のページ開設者(MORIMORI)が 宮崎県の観光、宮崎県のお奨めスポット・宮崎県の名所・宮崎県の史跡・宮崎県の景色・宮崎県の花・宮崎県の美味しいもの・宮崎県の神楽等に代表される伝統芸能等々・・Webに掲載したの写真で宮崎県を紹介するサイト「PhotoMiyazaki-宮崎観光写真」の一ページです。

まだまだ、紹介しきれておりません。宮崎県には良いところ・美味しいものがたくさんあります。

WEB(写真)では伝えきれません!是非あなたも宮崎県へいらしてください!

 
リンクフリー 連絡不要・リンク大歓迎です。

写真・開設者 / MORIMORI