宮崎の太陽back[Photo Miyazaki 宮崎観光写真 TOP] back[宮崎の神社]

 
記紀編さん1300年 神話のふるさとみやざき 温故知新ものがたり ロゴ

一葉稲荷神社(ひとつばいなりじんじゃ)

宮崎市の位置(アバウト)  Hitotubainari Shinto Shrine

一葉稲荷神社 鎮座地 
〒880-0834 宮崎県宮崎市新別府町前浜1402番
マップファン 緯度経度 N=31.55.11.4 E=131.27.43.4

地図等で「一ツ葉稲荷神社」と書かれているケースも見受けられますが、
正しくはは入らず「一葉稲荷神社」のようです。

一葉稲荷神社の御祭神

一葉稲荷神社(ひとつばいなりじんじゃ) 06 主祭神
倉稲魂命(うがのみたまのみこと)
衣食住殖産の神 商売繁盛 商工水産五穀豊穣 産業等の大祖神

配座
猿田彦命(さつたひこのみこと)
 道開きの神、交通安全、海路 地祭方除建築開業豊漁の神
塩土老翁命(しおづちのおきなのみこと)
 知恵の神、海水に縁が深く安産、厄除け等の神
大国主命(おおくにぬしのみこと)
 福の神(家業成就)縁結びの神

末社
恵比寿神(えびすじん) 事業繁栄の神
寿老人(じゅろうじん) 延命長寿の神

御由緒その他概要

  • 一、 当社は神代のいわゆる、筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原(禊祓の聖地)に人皇第12代 景行天皇の勅によて創建されたと伝えられている
  • 一、 紀元740年代、(約1900年前)
  • 一、 後世、寿永年間(1182〜84)に当地に移転遷座した。 この頃より境内松原に一葉の松を生じ、万民奇異の想いをなし 大に崇敬の念を加え 是に於いて 彼の井弉諾尊禊祓の聖地なるを以って 蓋し 其住吉の神、神威を顕はし給いしものなりと信じ この頃より一葉稲荷大明神、一葉住吉大明神とも称せり
  • 一、 往昔より武門豪族の崇敬厚く 殊に寿永年間 一葉の松生じてより 一般の崇敬激増し 元禄2年 旧延岡城主有馬左衛門尉永純より 御供田高弐石、同11年に幕府は勘定奉行今井九郎;右衛門をして御供田高弐石、 各寄進、遂に累代崇敬の社となれり。
  • 一、 明治維新に至り厳然たる社格を治定せられその後、明治39年4月28日神饌幣帛供進の社と指定奉祭せらるるに至り、現在崇敬者 県下一円、隣県大分、鹿児島、福岡、四国、京阪神地方に及びその御神徳は普く世人の周知せるところなり。
一葉稲荷神社(ひとつばいなりじんじゃ) 境内 拝殿 04一葉稲荷神社(ひとつばいなりじんじゃ) 境内 拝殿 05
一葉稲荷神社(ひとつばいなりじんじゃ) 拝殿 07一葉稲荷神社(ひとつばいなりじんじゃ) 本殿08


一葉稲荷神社(ひとつばいなりじんじゃ) 鳥居01一葉稲荷神社(ひとつばいなりじんじゃ) 鳥居 02



一葉稲荷神社(ひとつばいなりじんじゃ)銭洗神社と神馬の石像 03

銭洗神社と神馬の石像


一葉稲荷神社は商売繁盛の神様、参道沿い手水舎近くにある、銭洗神社の神水でお金を洗い、神馬をなでると良い願掛けになるそうです。

高さ約60センチの神馬の石像は、従来は60年以上拝殿にあったもので、2012年に「より参拝者の目に触れるように」と、屋外に運んで石の台座に固定したとの事。

一葉稲荷神社(ひとつばいなりじんじゃ) 御神木の松 11

見つけたら幸運 神社名由来の「一葉松」


参道右手に、御神木の一本松があります。
通常、松の葉は二本ですが、1本しかない葉があるようで見つけると縁起が良いと言われています。

「奇なるかな奇なるかな数百万葉の松樹 万枝に一葉あり ここに於いて一葉の名あり」 「一葉」は神社名となり、やがて地域一帯を指す地名になったともされる。

樹が弱っているので、見つけても採らないように・・と書かれておりました。


本殿背後にある 白兎の彫刻

約350年前 大地震に襲われ周辺の神社は津波の被害に遭ったが、その時一匹の白兎が現れ、津波を蹴って一葉稲荷神社を救ったと伝えられ、災害からの「守り神」とあがめられてきた。 白兎が波を蹴っている様子が彫られています。(幅約50cm)

一葉稲荷神社(ひとつばいなりじんじゃ) 本殿背後にある 白兎の彫刻 09一葉稲荷神社(ひとつばいなりじんじゃ) 本殿背後にある 白兎の彫刻 10

地震は、寛文2年(1662年)に発生した日向灘地震 外所地震(とんどころじしん、とんところじしん)の事かと思います。



一葉稲荷神社の初詣風景

さすが商売の神様、大変賑わいます。(人物が入っているので拡大はありません。)
一葉稲荷神社の初詣風景 01一葉稲荷神社の初詣風景 02

 宮崎県宮崎市 一葉稲荷神社


-2012/10-



当サイト内検索(画像も)出来ます。


みやざき
PHOTO MIYAZAKI 宮崎観光写真  宮崎の観光、旅行の参考になれば幸いです。
このページへのリンクはフリー/連絡不要です。BBS、ブログ等からもご自由にどうぞ。
尚、掲載された画像の使用に関しては→こちらを参照して下さい。 メールはこちら

backPHOTO 宮崎 宮崎観光写真TOPへ


Photo Miyazaki 宮崎観光写真 宮崎だぁJP 

Copyright © MORIMORI All Rights Reserved.



https://www.pmiyazaki.com/jinjya/hitotubainari_j.htm
PhotoMiyazaki 宮崎観光写真 Part2 Page